vol.151「鬼玄蕃・酒井了恒」について2025.10.14 20:10いや〜、調べれば調べるほどに同時進行すぎて、東北戦争は書く順番に困る。困ると言うか無理。なので、時系列は行ったり来たりするタランティーノ監督風オムニバス映画的に楽しむしかない。様々なキャラクター目線で、常に鳥羽伏見の戦い後から始まって、函館戦争前で終わる、みたいな(ホントにそんな...
vol.150「北越戦争」と「河井継之助」について2025.10.09 20:25『峠 最後のサムライ』司馬遼太郎のベストセラー小説『峠』の初映画化。慶応3年、大政奉還により徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。戊辰戦争が勃発すると、越後長岡藩の家老・河井継之助は民の暮らしを守るため、いずれにも属さない武装中立を目指すが……。北越戦争(ほくえつ...
TAFS きものファッション東京 ポスター20252025.10.05 00:55TAFS(東京織物卸商業組合和装部会)/きものシティ東京実行委員会/一般社団法人繊貿会館 主催による「きものファッション東京」のポスターデザイン制作を行いました。印刷された5000枚のポスターは全国の呉服店や和装慣例企業の店内に貼り出されています。絵図は喜多川歌麿による浮世絵「婦...
vol.149「奥羽越列藩同盟」について2025.10.04 20:40このへんからもう各地での戦いが同時多発的すぎて時系列順にするのが無理でして。ちょいと月日が行ったり来たりしますんですが、まあそこはご容赦いただくとして、いよいよ戊辰戦争の舞台は東北方面に移ってまいりますですよ。で、ここへ来てよく耳にする「奥羽越列藩同盟」てな言葉。まあだいたい内容...